南九州スバル株式会社

世界に誇る安全性能「SUBARU」ブランドの自動車で地元を守る。

企業概要

SUBARUは、航空機メーカーであった時代から色濃く残る安全性能により「2030年死亡交通事故0」を目指したクルマづくりに励んでいます。そして、この南九州スバル株式会社はそのクルマを直接お客様に届け、点検修理、自動車保険などカーライフ全般のお手伝いをする会社です。

企業PR

営業スタイルは
1.既存のユーザー様のお乗換え
2.反響営業
3.ご紹介
なので、電話営業や飛び込み営業は必要ありません。

営業職は「カーライフアドバイザー」と呼ばれるように、お客様の生活スタイルやご要望、今後予想される変化を基に商談するため、お客様との信頼関係が一番の要となります。

しかし、お客様に頼りにしていただける一方で身体はひとつ。
他のお客様の対応が重なったり、休暇を取ったりで対応ができないこともあります。
そんなときのために取組んでいるのが、店舗スタッフ全員でお客様対応をする「総合営業」というスタイルです。
整備士・受付事務・店長もがフォローし合うので、商談に集中できたり、土日に有休をとりやすくなったりと多くのメリットがあります。

【休日】
■年間休日112日  
 土・日の代わりに火・水が定休日となっています(原則連休)。 
 平日休みではありますが、市役所や銀行にも行きやすく、街が空いている日にレジャーを楽しめますよ!
■大型連休は年3回 
 家族や友人との時間もゆっくり確保できます。
■有休扱いの特別休暇も豊富
■原則休日出勤不要 
 お客様向けに緊急時のコールセンターを用意していますので、休日にレスキュー対応することはありません。

2026年4月には更なる基盤強化のため、九州の全スバル販売会社が合併することが決定しています。
(基本の配属先は地元のまま!)
福利厚生も充実した「南九州スバル株式会社」で、スタッフからもお客様からも愛されながら一緒に働きませんか?

認定マーク

住所 宮崎市花ヶ島町新地橋1122ー1
電話 099-254-1192
メールアドレス saiyou@mk-subaru.co.jp
会社ページURL https://dealer-recruit.subaru.co.jp/sales/newgrad/
業種 卸売業、小売業
設立年 1961年
従業員数 総数147名
備考 会社訪問は随時受付中です。お問合せは上記メールまで。