JAこばやし(こばやし農業協同組合)

農が元気! 人が元気! 街が元気! 築こう! 元気な農業 豊かな暮らし

企業概要

当JAは小林市・高原町を管轄する総合JAです。「農が元気!人が元気!街が元気!」をモットーに小林市・高原町の基幹産業である農業や地域・人とのつながりのなかで総合事業を行い、各職場で職員が活躍しています。

企業PR

JAこばやしは、地域・農業・食の未来のために必要なあらゆる事業を展開しています。職員は、正職員(総合職)・特定業務職員(事業所職)・嘱託職員(事務系職)・準職員(臨時契約職)・パートタイマーのほか、短期季節雇用(農繁期等の労務職)で構成され、約500名の職員が在籍しております。

Q,『JAこばやしの職員は、どんな仕事をしているの?』
A,『農家組合員と地域住民の[営農]と[生活]にたずさわるお仕事です。』
[営農]農畜産物の生産作付指導・農畜産物の販売・農業資材の供給・農産物直売所等
[生活]生活資材の供給・JAバンク(貯金・融資)・JA共済(保険)・ガソリンスタンド・ 葬祭事業等

Q,『JAこばやしでは、どんな職員が活躍しているの?』
A,『農業・地域に貢献するコミュニケーション力のある人が活躍しています 』

[人材像]
○農業、地元(田舎)が好きな人
○農業に興味・関心のある人
○人とのふれあいが好きな人
○フットワークのある人
○何事もやり遂げられる強い気持ちを持った人

『地域・農業を一緒に活気づけましょう。みなさんを待ってます。』

認定マーク

  • 仕事と生活の両立応援宣言
住所 宮崎県小林市細野1321番地
電話 0984-23-1313
メールアドレス ml-syokuinka@kobayashi.mz-ja.or.jp
会社ページURL http://kobayashi.ja-miyazaki.jp/
業種 複合サービス事業
設立年 1974年
従業員数 総数487名
備考